ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
446 人のユーザが現在オンラインです。 (442 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 446

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 3349
昨日 : 13538
今週 : 77760
今月 : 470928
総計 : 11307895
平均 : 2120
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  礼文8時間コース

kazuo さんの日記

 
2021
6月 30
(水)
16:40
礼文8時間コース
本文

天気:曇り一時晴れ  気温:12℃  風:強風 
日帰り    山行:6時間29分    休憩:1時間6分    合計:7時間35分
半分は林道歩きです。


浜中停留所(宗谷バス)
マップコード: 854 646 537*77
〒097-1111 北海道礼文郡礼文町船泊村 字ホロナイホ
45.431853,141.012231

 

澄海岬 https://goo.gl/maps/6wYKpCRNv8bGpkkq6

 

 

 

 

 


宇遠内(ウエンナイ) https://goo.gl/maps/rWPHfPMiQoZMtXU16

 

 

浜中バス停。礼文島緑ヶ丘公園キャンプ場からバスで浜中下車。

今日は少し曇っています。風もあります。

風余暇です。雨が降らなければいいのだが・・・

レブンアツモリソウ群生地を過ぎて鳥居が見えます。

前回パスした澄海岬に行きます。お店の開店準備しています。

澄海岬です。

風がものすごく強いです。吹き飛ばれそうですが展望は良いです。

ひとしきり展望した後、澄海岬から階段を下ります。以前バスで観光客が沢山いました。

西上泊の集落を抜けます。

標識に従い道路脇の登山道を登ります。

コロナのせいか、登山道は雑草に埋もれています。

途中、笹払いしてあった先に、おばちゃんが笹を払ってくれていました。

このおばちゃん、先祖のお墓があり、そこまで感謝しながら使わせていただきました。

8時間コース.分岐

召国分岐点

急斜面手前風の当たらない所で休憩。

アナマ岩展望地

アマナ海岸

宇遠内海岸

ウエンナイ休憩所ひとやすみ

ウエンナイ分岐

礼文島緑ヶ丘公園キャンプ場

閲覧(11273)
«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930
アクセス数
10444165 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記