ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
620 人のユーザが現在オンラインです。 (618 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 620

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 13796
昨日 : 18464
今週 : 59523
今月 : 452691
総計 : 11289658
平均 : 2118
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  獅子ヶ鼻公園・鐘掛岩

kazuo さんの日記

[2021-1] 
 
2021
1月 31
(日)
08:30
獅子ヶ鼻公園・鐘掛岩
前の日記 カテゴリー  山行日記
本文

弘法大師の開山伝説のあるこの公園は遊歩道やアスレチックが整備され、春は桜やつつじ、初夏は新緑の中で森林浴、
バードウォッチング、秋は紅葉と四季折々の自然を満喫でき、ハイキングやウォーキングには最適です。

今回は、ハイキングです。巨岩・奇石をみながらアスレチック体験とチョットだけクライミング風を体験。
久しぶりのクライミング体験だったので怖かったよ。蟻の戸渡り・洞窟探検等面白かったです。
気温:0℃~5℃ 風あり 天気:晴れ 久しぶりに人が沢山いました。

 


獅子ヶ鼻公園上の公園駐車場
マップコード: 169 630 229*37
〒438-0104 静岡県磐田市岩室
34.847095,137.877395

 


https://goo.gl/maps/TvrEXtiv8kaGWy5h7

 

 

 

 

 

 

上の公園駐車場

東屋

林道分岐

蟻の戸渡り

蟻の戸渡り

天狗岳分岐

天狗岳

天狗岳分岐

浮石

サクラ台

八畳石

洞窟コース

若萌岳

薬草の小道

 若萌岳

鐘掛岩

ヨガ舞台

奥山洞穴

林道分岐

展望台

東屋

神社

閲覧(9851)
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
アクセス数
10417604 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記