ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
729 人のユーザが現在オンラインです。 (726 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 729

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1148
昨日 : 32709
今週 : 87538
今月 : 613300
総計 : 11450267
平均 : 2145
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  未分類  >  Google Earth Studioで利尻山を空撮しよう!

kazuo さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2020
6月 26
(金)
18:00
Google Earth Studioで利尻山を空撮しよう!
前の日記 カテゴリー  未分類
本文

カメラターゲットを使って、登山口である利尻北麓野営場から利尻山小屋を経由して利尻山山頂を旋回し、
利尻北麓野営場に戻るルートを作成します。

カメラターゲットとは、カメラの視線方向を、指します。
周囲を周りながら、撮影するような動画や、何か動くものを見ながら、追従するような動きも、撮影できる機能です。
この機能を使えば、高度な、ドローンのような空撮アニメーションが作れます。

初級編の「Google Earth Studioで富士山を空撮しよう!」も見てください。
https://youtu.be/3dH-IAgiK80

閲覧(19686)