ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
775 人のユーザが現在オンラインです。 (772 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 775

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 778
昨日 : 32709
今週 : 87168
今月 : 612930
総計 : 11449897
平均 : 2145
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  青笹山

kazuo さんの日記

 
2020
3月 9
(月)
12:00
本文

青笹山は北に十枚山、南に真富士山と、堂々とした山容の二山に挟まていて、遠くから眺めてもはっきりしない。
しかし、春はいろいろな種類のツツジが咲き、目を楽しませてくれる山である。山頂からの展望も良い。
麓にはワサビ発祥地として知られている有東木集落がある。

風:微風、気温:5℃~15℃ 暑い熱い一日でした特に帰りは冬用下着が暑くて干し上がりそうでした。
青笹山から地蔵峠へ行く予定がまたまたアイゼン忘れ細島峠から下る羽目に・・・
だって前日に雪が降ったなんて知らなかったよ!!


葵高原 駐車場
マップコード: 483 466 124*60
〒421-2303 静岡県静岡市葵区有東木
35.212743,138.381493


 


青笹山
https://goo.gl/maps/qkPhYPPQzScDmwfX9

 

 

 

葵高原

道路から入る

風穴

稜線出合い

うつろぎ山

青笹山

稜線出合い

細島峠

新道分岐手前

道路

葵高原

閲覧(13956)
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
アクセス数
10694626 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記