ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
524 人のユーザが現在オンラインです。 (523 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 524

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 14606
昨日 : 18464
今週 : 60333
今月 : 453501
総計 : 11290468
平均 : 2118
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  弥太郎山

kazuo さんの日記

[2019-2] カテゴリー [山行日記] 
 
2019
2月 24
(日)
14:50
弥太郎山
本文

温泉の町、塩原の北側にそびえる山,栃木百名山
特に特徴のなく山頂からの展望は良くないが、鉄塔から展望が少し楽しめる。
過去に熊の出没?木々に爪痕があったような?

最低気温:0° 最高気温:14° 晴れ 風少々 
 登山口に向かう塩那道路は冬閉鎖のため、箱の森プレイパーク からピストン。
登山道はほぼありませんが赤布が所々付いています。
藪こぎの急斜面なので苦労しました。


「 箱の森プレイパーク 」の冬季無料駐車場
マップコード: 548 217 887*17
中塩原 那須塩原市 栃木県 329-2924
36.986253,139.810034

 

 

弥太郎山
https://goo.gl/maps/JLSYLmvtXND2

 

 

箱の森プレイパーク駐車場から出発です。
もっと近くに登山口があるのですが雪で道路閉鎖なので・・・ココから

遊園地の電車駅。もうやっていないらしい。

道標。間違えて真っ直ぐ行ってしまい戻ってきました。

急な登りです。

藪こぎ

やたら藪こぎさせられますね。

1004Mピーク 赤布が現れホッとします。

登山道不明瞭ですが時々赤布を頼りに進みます。

1297mP 

分岐みたいです。

塩原線7号鉄塔

もう少し

弥太郎山到着。

展望があまり良くありません。

分岐

1297mP

1166mP

1004mP

道標。朝間違えた所に行ってきます。

回り込んで箱の森プレイパークへ戻ってきました。

駐車場へ。

快晴なので弥太郎山がキレイに見えます。

閲覧(7966)
«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
アクセス数
10420447 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記