ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
481 人のユーザが現在オンラインです。 (481 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 481

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 14331
昨日 : 13538
今週 : 88742
今月 : 481910
総計 : 11318877
平均 : 2122
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  恩田大川入山(浪合山)

kazuo さんの日記

[2018-3] 
 
2018
3月 4
(日)
20:50
恩田大川入山(浪合山)
次の日記 カテゴリー  山行日記
本文

恩田大川入山(浪合山) / おんだおおかわいりやま(なみあいやま) (1921.1m)
三角点は長野県と岐阜県の県境の最大標高地点より400m北にあり、種別は四等三角点で名前は「浪合山」である。
恩田川の源流のため恩田大川入山と呼ばれている。

気温5度~10度 暑い山行でした。天気:曇り時々晴れ


恩田大川入山
あららぎ高原スキー場
マップコード: 313 546 446*13
〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合恩田
35.407278,137.679399

 

恩田大川入山(浪合山)
https://goo.gl/maps/xNwb4hPhjgN2

 

三階山
https://goo.gl/maps/YQwKr1NGAZz

 

恩田大川入山分岐手前
https://goo.gl/maps/JFH7JC5CGWv

 

閲覧(18291)
«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アクセス数
10461724 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記