屈斜路湖の外輪山で一番高い山が、標高1000mの藻琴山。屈斜路湖をはじめ、阿寒や知床の山々を見渡せる山頂の風景は絶景!お子さんもお年寄りも気軽に楽しめる。
斜里岳に登るつもりで 清岳荘の登山口に向かう。朝、前日からの雨&風が止まず断念。代替措置として、藻琴山へ。
小清水コース 天気:小雨&霧
道道102号沿いの展望レストラン「ハイランド小清水725」の駐車場に登山口があります。
標高725メートル地点から標高1000メートルの頂上へ、比較的なだらかな尾根づたいの登山道を進み940メートルのピーク、屏風岩を通過。程なく頂上に着きます。
次のトラックを見てみてください。
https://drive.google.com/file/d/0B_HKhqZPDF80bWhBTUY0XzFPeVE/edit?usp=drivesdk
ハイランド小清水725駐車場:43.703429, 144.352776
駐車場&登山口
場所をGoogleMAPで確認する。
マップコード:638 447 298
藻琴山
ハイランド小清水の立派な看板、展望台やトイレもあります。
さっきまで降っていた雨が止み風も収まり少し明るくなったような?
このチャンスにサッサと登ってしまいましょう。木の階段を登ります。
低かったハイマツだが~すぐに背丈を越える高さとなります。
868m標高点の広場に到着です。
クマ注意の看板が・・・・・ 恐ろしや! あっ、すず忘れた!!ヤバイ(笑)
桜が咲いていました。天涯の桜(チシマサクラ)だそうです。
日本で一番遅く咲く桜だそうです。
868m標高点を過ぎると傾斜は緩んで、多少のアップダウンを繰り返しながらの尾根歩きになります。
940mピーク。まだ雨が降っていないが相変わらずガスが掛かって展望がありませんね。
940mピークを過ぎ右に前方に屏風岩が見えて来ました。
ロープが垂れ下がっっている岩場を登ります。
屏風岩の下辺り一面高山植物(ハクサンイチゲ)が咲いていました。
屏風岩を過ぎると山頂までは残り500mほどです。
霧が濃くなりました。風も出て来たみたいです。
約15分ほどで山頂直下の裸地に到着です。
コルみたいになっているのかこの辺り強風が吹き荒れています。
広い広場になっていて簡易なベンチも置かれていて晴れていればいい展望地なのでしょう。
急な斜面をひと登りします。登山道は所々沼地と化し数分で岩場の山頂に飛び出します。
強風の中、藻琴山山頂に到着。晴れていたら阿寒周辺の山々が見えるだろうと想像しながら360度ガスだらけを眺めます。
ピーク下の広場は行きより酷くガスと強風で何も見えません。
樹林帯は風は避けられますが座って休憩できません。もう少し行きましょう。
比較的風が少ない屏風岩でお昼にします。
セイコーマートのでっかい豆パンおいしくてハマります。
雨が降って来たのでサッサと済ませ下山します。
足元が緩んでいるので転ばないようにサクサク帰ります。
チョットした広場には石仏がありました。
食べ物をお供えしないでくださいッと注意書き!!何かと思ったらクマさんが来るからでした。さすが北海道ですね。
雨が激しくなりました。急げ急げ!!
やっとハイランド小清水に到着。お疲れ様でした。