ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
507 人のユーザが現在オンラインです。 (502 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 507

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 872
昨日 : 19898
今週 : 872
今月 : 670173
総計 : 11507140
平均 : 2154
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  角落山・剣ノ峰

kazuo さんの日記

 
2012
11月 4
(日)
10:00
角落山・剣ノ峰
本文

角落山 つのおちやま 上信越:浅間山周辺 高崎市倉渕町の烏川源流部にあって、鼻曲山、浅間隠山とともに、角落火山群の名峰である。

2012.11.04 晴れ   ルート軌跡図
群馬県の角落山は浅間隠山や鼻曲山とともに鳥川源流地帯の一角。
鼻曲山は人気がありますが角落山は人気が無いので静かな山歩きが出来ます。
角を切り落とされた鬼がこの岩山に逃げ込んだという伝説があるんだそうです。
やっぱり少なく二組4人会いました。女坂林道途中の男坂分岐で、通行止めに
なっていますが、普通に女坂駐車場まで通れます。実際スズキのジムニーが通っていました。

角落山男坂-角落山-剣の峰-女坂

 


より大きな地図で 2012-11-04 06:13:40角落山 を表示

テープはわりとあります。沢には小さなケルンが沢山有りテッペンに石を積みながら進みます。

岩水・白沢分岐から・・・
角落山が木の間から見えてきました。

鎖場。階段状なので、手掛かりはしっかりしています。

雨坊主山

5mの鎖場。とっかかりは足掛かりはあるので、鎖を引っ張れば難なく上がれます。

鳥居をくぐれば頂上です。

角落山頂上。

角落山から標高160m下がった暗部付近で剣ノ峰を仰ぐ。

急登やっとのことで登り詰め剣ノ峰へ登頂。
女坂の林道は長いです。

閲覧(7177)
«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
アクセス数
10806509 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記