ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
205 人のユーザが現在オンラインです。 (202 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 205

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 1786
昨日 : 8209
今週 : 9995
今月 : 230582
総計 : 19480860
平均 : 3366
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  鉢盛山

kazuo さんの日記

 
2025
9月 7
(日)
05:00
本文

天気:曇り&ガス   気温;12℃~21℃   風:強風&ガス
ゲートから林道35分 ダートです。ゲートまで間違いやすいので下記に書いておきます。

朝方、天気よかったのですが、山頂付近は風が強く濃霧でした。
展望なし。久々なので(2か月ぶり)登り初めから急登で足が痛かった。それにしてもいつも歩くのゆっくりだよね。

山行タイム:07:03  距離:5.9km  登り:718m  下り:746m

駐車場6:38---6:43鉢盛山新登山口---8:26波田避難小屋・新登山口分岐8:42---10:13鉢盛山荘10:33---10:46鉢盛山---10:48鉢盛山反射板11:07---11:08鉢盛山11:35---11:44鉢盛山荘---12:37波田避難小屋・新登山口分岐12:56---13:37鉢盛山新登山口---13:41駐車場

鍵を取得地
朝日村図書館(AYTマルチメディアセンター)
〒390-1104 長野県東筑摩郡朝日村古見1286朝日村
36.12539421481868,137.86396053982028
マップコード: 405 449 601*65

ゲート手前 鉢盛山への看板までの分岐
〒390-1104 長野県東筑摩郡朝日村古見県道292号
36.110131,137.831544
マップコード:405 385 754*78

ゲート
マップコード: 405 318 061*10

 


鉢盛山駐車場
36.086865,137.772577
マップコード: 405 318 032*05

 

 


https://maps.app.goo.gl/dj2HJntumc2KSJqX6

 

 


https://maps.app.goo.gl/MArGjKfYPoNsAZFh8

 


https://maps.app.goo.gl/yNw1kL9GP9nq4QMq9

 

 


 

 

駐車場は広くて10台以上は止めれます。
今日はココは3台でした。

登山口

整備が行き届き気持ちのいい登山道です。

分岐まではひたすら急登が続く。

所々展望が開けています。

分岐、急登もここまで。

展望台

最近なのか葉が青い倒木あり。

これからはダラダラの登り。

案内板も所々あるので安心です。

ベンチ有

権現の庭

避難小屋。小屋の脇で休憩しました。

もうちょい

飯盛山山頂

数分で展望台に、風が強く寒いしガスっていて見えない。先行者と雑談してそこそこで降ります。

記念写真撮ってから下山します。

分岐 休憩

降ります。

帰還

閲覧(24558)
«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アクセス数
21271326 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
kazuo さんの日記