ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
439 人のユーザが現在オンラインです。 (435 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 439

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 13934
昨日 : 17827
今週 : 137575
今月 : 663337
総計 : 11500304
平均 : 2153
TOP  >  山行日記  >  画像一覧
15154件のうち11221 - 11250件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

kazuo
2015-07-30 11:25
木曽駒ヶ岳
駐車場の向かいが登山口です。朝から蒸し暑いですね。 20分...

kazuo
2015-07-30 11:25
木曽駒ヶ岳
胸突八丁にしては緩い登りでした。 6合目で休憩。ベンチあり...

kazuo
2015-07-30 11:25
木曽駒ヶ岳
程なく茶臼山分岐に出ます。ここから急激にガスが出始めました...

kazuo
2015-07-30 11:25
木曽駒ヶ岳
相変わらずガス&雨&強風ですが稜線の陰になると風が収まるの...

kazuo
2015-07-30 11:25
木曽駒ヶ岳
いっそうガスって来ていて先が見えない位です。 雨風も酷くど...

kazuo
2015-07-30 11:25
木曽駒ヶ岳
頂上山荘に着き天候が悪いのと服がビショビショでテントを諦め...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
4:40 五龍岳山荘上の白岳から日の出が綺麗です。 反対側...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
5:40 五龍山荘を出発。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
前方には唐松岳が見えます。振り返ると鹿島槍。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
その前にたちはだかる牛首を通らなければなりません。昨日は難...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
牛首の岩場&鎖場。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
もう少しで牛首の山頂です。この高度感がたまらなく好きですが...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
やっと核心を通り過ぎ唐松岳山荘が見えてきます。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
唐松岳頂上山荘到着です。ここで一服して唐松岳へ向かいます。...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
分岐にザックをデポして空身で唐松岳 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
風は強いけど暑いです。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
雲が多少ありますが360絶景です。白馬岳方面かな? ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
カラスにザックのふたの部分のチャック半分くらい開けられペ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
行きに渋滞していた岩場を降ります。今回は誰もいません。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
この辺りは稜線トップを歩いてみます。 振り返り五龍岳眺望。...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
雲が掛かってきました。振り返ると唐松岳方向にも雲が厚くなり...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
稜線の下り、左に白馬が見えます。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
丸山ケルンをトラバースし雪渓へ。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
賑やかな八方池を通りケルンへ。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
八方池山荘が眼下に見えました。 ...

kazuo
2015-07-22 13:32
唐松岳(下り)
黒菱駐車場へ ...

kazuo
2015-07-22 10:14
五竜岳
ひと登りで分岐に出ます。尾根コースが立ち入り禁止なので八方...

kazuo
2015-07-22 10:14
五竜岳
唐松岳頂上山荘に到着。五龍がクッキリ見えますがその前に牛首...

kazuo
2015-07-22 10:14
五竜岳
大黒岳の下まで来ました。五竜岳が近くに見えます。 ...

kazuo
2015-07-22 10:14
五竜岳
心残りはあるが、水も持ってないので早々下山します。 クサリ...