ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
78 人のユーザが現在オンラインです。 (72 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 78

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 7412
昨日 : 11301
今週 : 18713
今月 : 208393
総計 : 10348377
平均 : 1956
TOP  >  山行日記

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
845件のうち601 - 630件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
31 (日)
カテゴリー  未分類
大日ヶ岳 だいにちがたけ 東海・北陸・近畿:両白山地 岐阜県郡上市白鳥町、高山市荘川町(大野郡荘川村)にまたがる山。南北に連なる白山連峰の最南端に位置...
続きを読む |  閲覧(38142)
2月
6 (月)
カテゴリー  山行日記
大幽洞窟, おおゆうどうくつ 1350m付近 群馬県  朝、獅子ヶ鼻山へ登るつもりで玉原スキーパークへ着いたが猛吹雪状態。行ける所まで行こうと思...
続きを読む |  閲覧(11831)
1月
1 (月)
カテゴリー  山行日記
山口の秋吉台に似ています。 到着が遅れてお昼近くで登山開始。時間無く桶ヶ辻・天狗岩・貝殻山は省略。 気温:13度 風が強く雲りがちでした。前夜雨が降ったので周...
続きを読む |  閲覧(891)
1月
19 (日)
カテゴリー  山行日記
大川入山(おおかわいりやま)は、長野県下伊那郡阿智村と平谷村にまたがる木曽山脈(中央アルプス) 最南端にある標高1,908 mの山である。矢作川水系および天竜...
続きを読む |  閲覧(234588)
11月
20 (日)
カテゴリー  未分類
ガスっています。 長野県飯田にある大川入山 風も強く寒いです。 あと少ししたら晴れると思うのですが、風が強く寒いので、早々下山します。   &nb...
続きを読む |  閲覧(8820)
10月
22 (日)
カテゴリー  山行日記
天気:晴れ  気温:気温0℃~-5℃、 朝方:風あり  午後:微風   荒海山の予定でしたが、前日の夜半から雨が降り出し(予報は晴れ)朝、止んでいましたが ...
続きを読む |  閲覧(9812)
1月
5 (土)
カテゴリー  山行日記
「大崩山」は、宮崎県北部の延岡市にある日本二百名山のひとつ。 花崗岩の切り立った岩壁や渓谷が広がり、九州最後の秘境とも言われています。 豊かな原生林や、天然...
続きを読む |  閲覧(7900)
5月
8 (日)
カテゴリー  山行日記
大岳への最短ルート。バリエーションルートですが、赤テープあるし普通の登山道みたいでした。 呼子橋07:05---大岳登山道出合---09:26大岳10:05-...
続きを読む |  閲覧(11492)
9月
29 (火)
カテゴリー  山行日記
気温:10~15℃ 晴れ 風微風 リハビリ山行 県道と精進口登山道交差地点に数台駐車スペースあります。 精進口登山道?富士宮鳴沢線分岐 マップコー...
続きを読む |  閲覧(10260)
1月
25 (月)
カテゴリー  山行日記
2010年1月25日 丹沢の静かな山。道志の湯から大室山へ。 アップダウンが激しい山なんですね。 途中、誰にも会いませんでした。 山頂は、風も強く雪が少...
続きを読む |  閲覧(7144)
3月
22 (月)
カテゴリー  山行日記
大城山(王城山とも)の頂上は大きな形の良い赤松があり芝生が張られ、 南側は大きく切り開かれ眼下に伊那谷の平野、谷を東西に南アルプスと中央アルプスの山々、 八...
続きを読む |  閲覧(13496)
8月
27 (月)
カテゴリー  山行日記
大千軒岳(だいせんげんだけ)は、北海道渡島半島の南西部、松前郡松前町と上ノ国町との境にある山である。 標高1,072m。1896年(明治29年)、北海道で最初...
続きを読む |  閲覧(17871)
8月
3 (日)
カテゴリー  山行日記
今年2回目の沢登り。沢の感覚が掴めないので、また初心者コースてか、いつも初心者コース。 選んだ沢は大丹波川真名井沢???聞いたことが無い? 東京、奥多摩の向こ...
続きを読む |  閲覧(6536)
6月
15 (月)
カテゴリー  山行日記
蒲原丘陵は海抜600m未満の低山が連なる山々で、ミカンの果樹園などが多い里山としての印象が強い。 暑い暑い参考でした。虫に腕を噛めれまるで麻疹状態になって...
続きを読む |  閲覧(11914)
8月
2 (火)
カテゴリー  山行日記
夕張岳(ゆうばりだけ)は、北海道の中央部を南北に走る夕張山地の南端に位置する標高1,668 mの山。 夕張市と空知郡南富良野町にまたがり、山域は北側の芦別岳と...
続きを読む |  閲覧(9902)
7月
24 (月)
カテゴリー  山行日記
愛知県豊田市にある山。地元では南にある同名の城ヶ山と区別するために、「夏焼」の名を付けている。 出発時刻/高度:05:42/517m   &nb...
続きを読む |  閲覧(10235)
8月
16 (火)
カテゴリー  山行日記
 FURAIBOU はこの夏、風雨に痛め付けられましたが、予定通り「空木岳〜南駒ヶ岳〜越百山」を縦走しました。 展望は皆無でしたが、空木岳・南駒ヶ岳...
続きを読む |  閲覧(5126)
8月
12 (金)
カテゴリー  未分類
 ご無沙汰しています。 FURAIBOUです。 「平ヶ岳」登頂おめでとうございます! 最近は、山姥さんにすっかり負けていますね・・・ 今夏...
続きを読む |  閲覧(4081)
7月
8 (土)
カテゴリー  山行日記
北海道小樽市の塩谷丸山(しおやまるやま:標高629m)、山頂(見晴台)からは360度の大展望が拝めます。 小樽三角市場の朝市でうに丼が食べたいッテ事で積丹...
続きを読む |  閲覧(19601)
2月
1 (日)
カテゴリー  山行日記
中央アルプス北端 隠れた名山 - 坊主岳 - 2016年10月16日(日) - 頂上までほとんど直登。 前回、展望地までで、山頂まで行...
続きを読む |  閲覧(7154)
10月
31 (月)
カテゴリー  山行日記
天気:晴 時間: 03:22  距離:4.3 km   登り:522 m   下り:520 m 06:38鳥坂神社---06:5...
続きを読む |  閲覧(6847)
2月
5 (日)
カテゴリー  山行日記
赤城山系の山で、火山湖である小沼の東側に位置する山。山頂からの小沼の眺望が美しい。 朝方、赤城山に登るつもりが、午後から天候が悪くなる予報なので急遽地蔵岳...
続きを読む |  閲覧(11117)
1月
10 (月)
カテゴリー  山行日記
おサルが温泉に入る・・・・ ってことで、長野の渋温泉から冬は一般者通行止めでマイクロバスがあるそうですが、徒歩で行きました。徒歩35分です。 途中に温泉が吹き...
続きを読む |  閲覧(13638)
1月
4 (金)
カテゴリー  山行日記
国見岳は、九州山地中央部の向霧立山地に属する山である。 標高は1,739mであり、熊本県最高峰。日本三百名山 九州本土では祖母山および市房山と並ぶ屈指の高峰...
続きを読む |  閲覧(8330)
1月
14 (月)
カテゴリー  山行日記
 国見山(くにみやま) (2)標高 1,318.2m  飛騨山脈の展望は超一級、北ノ俣岳から笠ヶ岳、穂高岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽ま...
続きを読む |  閲覧(9142)
12月
30 (金)
カテゴリー  山行日記
天気:曇り 風:中風   気温:-8℃   時間:05:17  距離6.3 km   登り:643 m   下り:635 m 後...
続きを読む |  閲覧(6244)
1月
15 (日)
カテゴリー  未分類
パルコール嬬恋スキーリゾートからゴンドラを利用して四阿山に行ってきましたが2183m峰迄で雪深すぎて敗退です。 前日の吹雪が嘘のようにあがり、天気は曇り時々陽...
続きを読む |  閲覧(41828)
3月
6 (日)
カテゴリー  山行日記
四阿山 晴れ    ルート軌跡図 水場手前敗退(2180m)登頂断念道中、踏み跡は全くありませんでしたので携帯GPS(山旅ロガー)を頼りに行きま...
続きを読む |  閲覧(7740)
3月
19 (月)
カテゴリー  山行日記
四阿山 あずまやさん 上信越:菅平周辺 四阿山は吾妻山(あづまやま)ともいい、どこから見ても山の形が屋根の棟に似ているのでこの名がつけられた...
続きを読む |  閲覧(5890)
9月
23 (日)
カテゴリー  山行日記
四阿山 あずまやさん 上信越:菅平周辺 四阿山は吾妻山(あづまやま)ともいい、 どこから見ても山の形が屋根の棟に似ているのでこの名がつけら...
続きを読む |  閲覧(15165)
845件のうち601 - 630件目を表示しています。