ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
849 人のユーザが現在オンラインです。 (843 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 849

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 9256
昨日 : 18863
今週 : 62937
今月 : 588699
総計 : 11425666
平均 : 2140
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  未分類  >  三本槍岳

kazuo さんの日記

カテゴリー [未分類] 
 
2018
4月 1
(日)
12:00
三本槍岳
カテゴリー  山行日記
本文

三本槍岳は、福島県西白河郡西郷村と栃木県那須塩原市との境界にある山である。
標高1,916.9m。那須岳の最高峰。一等三角点「三倉山」設置。日光国立公園に属する。

気温6度 風少しあるが歩いていると丁度良い。天気晴れ。雪あまり無く軽アイゼンで大丈夫でした。


白川高原スキー場
マップコード: 203 512 074*71
福島県西白河郡西郷村
37.145350,140.017501

 


三本槍岳
https://goo.gl/maps/pYeWpUB3u832

 


赤面山
https://goo.gl/maps/pLhzJymBDJ72

 

閲覧(17354)
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
アクセス数
10648605 / 日記全体
最近のコメント
各月の日記
« 1 ... 11 12 13 (14)
RSS配信
kazuo さんの日記