ホーム >>
リンク集 >>
GoogleMaps 対応サイト (80)
最終更新日 2010/3/8 0:10
説明
■ 宿泊料金 一泊2000円(管理人常駐時期のみ)
■ テント場利用料 お一人様 500円
■ レンタルシュラフ 1000円
■ ガスボンベ 700円
■ お問合せ 01658‐5‐3031(黒岳ロープウェイ)
黒岳山頂から20分程下ったところに避難小屋の黒岳石室がございます。夏期の6月下旬~9月下旬までは管理人が常駐します。 素泊まりで、お食事の提供をしていませんのでご注意くださいませ。夏でも気温が一桁になる場合もございますので、防寒具は必ずお持ちください。 近くには石室から登り15分で登れる桂月岳(1938m)があります。早朝にはご来光を見に、石室宿泊者が集まります。
ヒット数: 1568
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 10:52
説明
知床の山小屋。岩尾別温泉のホテル地の涯の右手を登っていくとすぐに有る
■北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉 木下小屋管理人 01522-4-2824
■定員40人,露天風呂有り,素泊まり,自炊のみ
ヒット数: 2004
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 10:52
説明
知床の山小屋。岩尾別温泉のホテル地の涯の右手を登っていくとすぐに有る
■北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉 木下小屋管理人 01522-4-2824
■定員40人,露天風呂有り,素泊まり,自炊のみ
ヒット数: 1988
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 12:15
説明
暑寒別岳北東尾根。登山道入口の非難小屋
■暑寒別岳北東尾根
■北海道増毛郡増毛町弁天町1多田商店内増毛町登山案内所 0164-53-1211
■収容=20人
■通年(無人)
ヒット数: 1730
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 18:20
カテゴリ
山小屋
北海道
:
山小屋
主催者
国民宿舎東大雪荘
郵便番号 081-0154
住所
北海道
上川郡新得町屈足
トムラウシ
|
|
電話番号 0156-65-3021
FAX番号 0156-65-3022
説明
ヒット数: 1947
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 18:24
カテゴリ
山小屋
北海道
:
山小屋
主催者
ニュー白銀荘
郵便番号 076-0034
住所
北海道
富良野市
北の峰26-23
|
|
電話番号 0167-22-2151
FAX番号 0167-22-2161
説明
大雪山国立公園十勝岳連峰の中腹にあり、大自然に囲まれた静かな温泉地です。(北海道)
ヒット数: 2059
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 18:28
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
北海道
主催者
清里イーハトーヴユースホステル
住所
北海道
斜里郡
清里町向陽282
|
|
電話番号 0152-25-3995
説明
ヒット数: 2308
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 18:48
カテゴリ
山小屋
北海道
:
山小屋
主催者
ニセコ山の家
住所
北海道
ニセコ町
ニセコ510番地
|
|
電話番号 (0136)58−2611
説明
ニセコの山々に挟まれる2軒の温泉宿・ここの露天風呂からはニセコ山系が一望でき、大絶景なんだ!
ヒット数: 1936
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 18:54
カテゴリ
山小屋
東 北
:
山小屋
主催者
沼尻高原ロッジ
郵便番号 969-2752
住所
福島県
耶麻郡
猪苗代町 蚕養字沼尻山甲2855
|
|
電話番号 :0242-64-3722
FAX番号 0242-64-2778
説明
磐梯朝日国立公園内に隣接するログハウスです。安達太良山、磐梯山、西吾妻などの山行はお任せください。オーナーは登山家、田部井淳子です。
ヒット数: 2339
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 18:59
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
東 北
主催者
あみはりロッヂ
郵便番号 020-0585
住所
岩手県
岩手郡
雫石町長山岩手山22-289
|
|
電話番号 019-693-2313
FAX番号 019-693-2830
説明
網張スキー場・雫石スキー場・小岩井農場 まきば園・岩手山 登山の拠点
ヒット数: 2116
評価: 0.00 (投票数 0 )
KML 一覧
KML をダウンロードして、GoogleEarth で見る
現在データベースには
80件のリンクが登録されています。
[file 1]
execution time : 1.978 sec