ホーム >>
リンク集 >>
山小屋
(84)
山小屋
(84)
最終更新日 2010/3/9 10:13
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
東 北
主催者
酸ヶ湯温泉旅館
郵便番号 030-0111
住所
青森県
青森市
荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
|
|
電話番号 017-738-6400
説明
ヒット数: 1497
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/9 15:10
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
奥秩父/奥多摩
主催者
金峰山荘
郵便番号 384-1401
住所
長野県
南佐久郡川上村
大字川端下546-2
|
|
電話番号 0267-99-2428
説明
標高1,570mの金峰山麓。緑に埋もれた深い自然の中、唐松の美林に包まれた白い館
ヒット数: 1139
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/9 16:32
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
秩父/丹沢/富士
主催者
大沢荘山の家
住所
静岡県
賀茂郡松崎町
大沢川之本445-4
|
|
電話番号 0558-43-0031
FAX番号 0558-43-0381
説明
ヒット数: 1155
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/10 9:36
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
八ヶ岳
主催者
縞枯山荘
郵便番号 391-0301
住所
長野県
茅野市
北山4035
|
|
電話番号 0266-67-5100
FAX番号 0266-67-5341
説明
薪ストーブとランプの、心温まる小さな山小舎です。八丁平の明るい草原と広い空が迎えてくれます。冬のテレマーク、スキースクールも好評です。
営業期間 通年営業(不定休あり)
宿泊料金(税込) 素泊まり 5,000円〜
1泊2食 7,500円〜
収容人数 50人
予 約 要予約
連絡・問合せ先 嶋 義晃
E-mail simagare@po10.lcv.ne.jp
ヒット数: 1800
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/8 0:10
説明
■ 宿泊料金 一泊2000円(管理人常駐時期のみ)
■ テント場利用料 お一人様 500円
■ レンタルシュラフ 1000円
■ ガスボンベ 700円
■ お問合せ 01658‐5‐3031(黒岳ロープウェイ)
黒岳山頂から20分程下ったところに避難小屋の黒岳石室がございます。夏期の6月下旬~9月下旬までは管理人が常駐します。 素泊まりで、お食事の提供をしていませんのでご注意くださいませ。夏でも気温が一桁になる場合もございますので、防寒具は必ずお持ちください。 近くには石室から登り15分で登れる桂月岳(1938m)があります。早朝にはご来光を見に、石室宿泊者が集まります。
ヒット数: 1568
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/9 10:15
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
東 北
主催者
アソベの森 いわき荘
郵便番号 036-1343
住所
青森県
弘前市
大字百沢字寺沢28−29
|
|
電話番号 0172-83-2215
FAX番号 0172-83-2855
説明
岩木山は古く「アソベの森」と呼ばれ、神が宿る「モリ(森)山」
ヒット数: 1756
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/9 15:14
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
奥秩父/奥多摩
主催者
甲武信小屋
郵便番号 369-1901
住所
埼玉県
秩父市
大滝3638-8
|
|
電話番号 090−3337−8947
FAX番号 0494-55-0961
説明
ヒット数: 1137
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/9 16:40
カテゴリ
山小屋
八ヶ岳
:
山小屋
主催者
北横岳ヒュッテ
郵便番号 391-0002
住所
長野県
茅野市
塚原2-17-26
|
|
電話番号 090-7710-2889 山小屋直通 090-3140-9702
説明
ゆっくりくつろげる、予約定員制の山小屋。北横岳山頂に近く、朝陽や夕陽を楽しめます。し尿処理施設設置にともない、簡易水洗トイレ(夏期)になりました。
営業期間 通年営業(予約制)
宿泊料金(税込) 素泊まり 4,800円〜
1泊2食 8,000円〜
収容人数 40人
予 約 要予約
連絡・問合せ先 島立 健二
ヒット数: 1289
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/10 9:40
カテゴリ
山小屋
:
山小屋
八ヶ岳
主催者
麦草ヒュッテ
郵便番号 391-0301
住所
長野県
茅野市
北山8241−1
|
|
電話番号 0266-78-2231 衛星電話090-7426-0036
FAX番号 0266-78-2231
説明
山菜の春に始まり、可憐な山野草が咲き誇る夏の訪れ。秋にはキノコ料理を楽しみ、美しく純白の世界に包まれる冬は、スノーシューやBCスキーに最適です。
営業期間 通年営業(不定休あり)
宿泊料金(税込) 素泊まり 5,000円〜
1泊2食 7,500円〜
収容人数 150人
予 約 要予約
連絡・問合せ先 島立正広
E-mail mugi2127@po28.lcv.ne.jp
ヒット数: 1136
評価: 0.00 (投票数 0 )
最終更新日 2010/3/24 11:41
カテゴリ
山小屋
北アルプス
:
山小屋
主催者
穂高岳山荘
電話番号 090-7869-0045
FAX番号 090-7698-8990
説明
営業期間 4月28日〜11月4日
穂高山荘は、北アルプス奥穂高岳と唐沢岳との鞍部、白出のコル(2.996)に立つ山小屋。3.000Mの稜線、最高のロケーションをお楽しみいただけます。
ヒット数: 2154
評価: 0.00 (投票数 0 )
execution time : 0.077 sec