



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 3 ![]() |

主催者 湯元 本沢温泉
郵便番号 391-0011
住所 長野県 茅野市 玉川2382−5 |
![]() |
硫黄岳直下に湧く日本最高所野天風呂「雲上の湯」。又、まったく違う泉質の内湯もあり2色の天然温泉が楽しめます。四季折々の景色も素晴らしい。
営業期間 通年営業
宿泊料金(税込) 素泊まり 5,400円〜6,300円(入湯税別)
1泊2食 8,300円〜11,000円(入湯税別)
収容人数 150人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 原田 雅文・矢島 明美
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 1 ![]() |

主催者 白駒荘
郵便番号 391-0211
住所 長野県 茅野市 北山6581 |
![]() |
目の前に広がる白駒池を見ながらのお泊り。お食事は自慢の山菜料理と共にお楽しみ下さい。ツアー等での昼食のご予約もできます。
営業期間 4月下旬〜1月上旬(冬期要予約)
宿泊料金(税込) 素泊まり 5,250円〜
1泊2食 7,350円〜
収容人数 300人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 辰野 広吉
E-mail shirakoma@yachiho-montblanc.co.jp
![]() ![]() ![]() |
PageRank 0 ![]() |
山小屋基本情報
地域 | 北海道 |
山域 | 空沼岳周辺 |
住所 | 〒061-2272 北海道札幌市南区簾舞 |
URL | https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/college/hut/ |
連絡先 | 011-706-7456 |
標高 | 916m |
営業期間 | 6月中旬〜10月中旬(土日、土日を含めて連休となる祝日のみ) |
予約 | 使用日の3日前までに必要 学務部学生支援課課外活動担当(サークル会館) TEL 011-706-7456 |
収容人数 | 30名 |
料金 | ? |
弁当 | なし |
個室の有無 | なし |
アクセス | ? |
テント場 | なし |
展望・ロケーション | ? |
水場 | あり |
トイレ | あり |
入浴設備 | なし |
寝具 | なし |
備考 | 薪ストーブあり |
北海道大学が所有する5つの山小屋のうちの一つ。秩父宮様が建設したもので、しばらくの間閉鎖されていたが、2017年に修復されて利用再開された。スイス人建築家のマックス・ヒンデルによる設計。北海道大学が所有するパラダイスヒュッテやヘルベチアヒュッテもヒンデルによる設計である。
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 4 ![]() |

主催者 美濃戸高原やまのこ村
郵便番号 253-0063
住所 神奈川県 茅ヶ崎市 柳島海岸2−27 |
![]() |
赤岳登山の基地。キャンプも楽しめ、駐車のみもOK。風呂も有り個室も有る。ゆったり気分の山の宿。ご宿泊の方は駐車料金の割引があります。
営業期間 通年営業(冬期不定休)
宿泊料金(税込) 素泊まり 4,500円〜
1泊2食 7,800円〜
収容人数 80人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 原田 茂
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 2 ![]() |

主催者 美濃戸高原ロッヂ
郵便番号 391-0011
住所 長野県 茅野市 玉川11400−829 |
![]() |
美濃戸登山口の宿です。行き帰りにゆっくりとした憩いの場所です。檜風呂で登山の帰り、明日への登山のために、ゆっくり体を休めて下さい。
営業期間 通年営業
宿泊料金(税込) 素泊まり 4,500円〜
1泊2食 7,800円〜
収容人数 22人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 田中 敏夫
E-mail ta-to@cello.ocn.ne.jp
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 3 ![]() |

主催者 行者小屋
郵便番号 399-0214
住所 長野県 諏訪郡富士見町 桜ヶ丘10716 |
![]() |
南八ヶ岳のパノラマを楽しめる、展望最高の落ち着いた山小屋です。ゆったりペースの初心者、撮影山行にぴったりです。美味しい食事もお楽しみに!
営業期間 4月下旬〜11月上旬、年末年始
宿泊料金(税込) 素泊まり 5,700円〜
1泊2食 9,000円〜
収容人数 100人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 柳沢 太平
E-mail akadake@alles.or.jp
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 3 ![]() |
水洗トイレ完備。五右衛門風呂も宿泊者は無料で入浴できます。北アルプス、南アルプスや富士山の眺望とバイキング形式での食事をお楽しみください。個室有。
営業期間 4月27日〜11月9日、年末年始
宿泊料金(税込) 素泊まり 6,500円〜
1泊2食 9,000円〜
収容人数 200人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 藤森 周二
E-mail yatsugatake.fujimori@nifty.ne.jp
![]() ![]() ![]() ![]() |
PageRank 3 ![]() |

主催者 赤岳鉱泉
郵便番号 399-0214
住所 長野県 諏訪郡富士見町 落合桜ヶ丘10716 |
![]() |
山小屋を楽しむ。風呂良し、部屋良し、食事良し。山頂への登山基地として、のんびり登山にも楽しみ方いろいろ。冬はアイスクライミングゲレンデもあります。
営業期間 通年営業
宿泊料金(税込) 素泊まり 6,000円〜
1泊2食 9,000円〜
収容人数 300人
予 約 予約希望
連絡・問合せ先 柳沢 太平
E-mail akadake@alles.or.jp