ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
170 人のユーザが現在オンラインです。 (167 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 170

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 8064
昨日 : 8295
今週 : 55059
今月 : 98323
総計 : 18657268
平均 : 3284
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  賀老の滝

kazuo さんの日記

 
2024
9月 20
(金)
13:00
賀老の滝
本文

天候:曇り/雨  気温:12℃位?
狩場山が雨の為、賀老の滝に変更。
あまり雨が降らなかったが寒い、賀老の滝第二展望台からの滝はまあまあ落差在り

出発時刻/高度:07:47/502m       到着時刻/高度:08:40/500m
合計時間:53分                   水平移動距離:1.59km
最高点の標高:516m               最低点の標高:472m
累積標高(登り):111m           累積標高(下り):113m

賀老の滝第二展望台駐車場7:47---8:28賀老の滝第二展望台---8:40第二展望台駐車場

---------------------
賀老の滝下

物足りないので賀老の滝下へ滝を見に行く。
出発口がロープで危険禁止になっていたが行けるとこまで行った。
結果、あまり危険個所はなかったみたい、
雨にたたり、登りはぐちゃぐちょでした。

8:52賀老高原キャンプ場---賀老の滝下9:56---10:42賀老高原キャンプ場

 


賀老の滝第二展望台駐車場
マップコード: 924 059 609*45
〒048-0600 北海道島牧郡島牧村賀老148−1
42.599875,139.990766
賀老高原キャンプ場
マップコード:797 060 311*86
〒048-0600 北海道島牧郡島牧村賀老
42.605340,139.999504

 

 

 

 

 

賀老の滝第三展望台駐車場から

賀老の滝第二展望台駐車場

ドラゴンウォーター 雨で良く解らず

予想より小さいかな?

ハイキングコースへ。

賀老の橋

賀老の滝第二展望台から賀老の滝を眺める。 一部しか見えない。

第二展望台駐車場に戻る。きれいな駐車場、誰もいない。

賀老高原キャンプ場から賀老の滝下へ向かう。通行止めみたいだが・・・・

休憩所。朽ちていました。

チョットだけ道が荒れています。

賀老の滝が見えて来ました。

沢まで下り賀老の滝を見上げる。

全景が見えた。雨も大降りになる。

道も滑るし傘登山は難しいね。

早々帰ります。

荒れた道は慎重に。

賀老の滝登山口までジグザグ道をやっと登る。

賀老の滝登山口からはアスファルトですが滑るよ。

賀老高原キャンプ場に帰ってきました。

閲覧(54126)
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
アクセス数
20279547 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
kazuo さんの日記