福井県 山岳標高一覧 & 地図閲覧 2万5千分1地形図 |
―日本の主な山岳標高― |
山名<山頂名> | 都道府県 | 所在等 | 標高 | 緯度経度 | 三角点名等 | 山の天気 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
がんきょうじやま 願教寺山 |
福井県 岐阜県 | 白山山地 | 1691m | 36°03′25″ 136°44′23″ |
願教寺山 | ||
のぶせがだけ 野伏ヶ岳 |
福井県 岐阜県 | 白山山地 | 1674m | 36°00′46″ 136°43′57″ |
野伏 | ||
あかうさぎやま 赤兎山 |
福井県 石川県 | 白山山地 | 1629m | 36°04′03″ 136°39′43″ |
赤鬼山 | 1629付近 | あかとやま |
きょうがだけ 経ヶ岳 |
福井県 | 白山山地 | 1625m | 36°02′47″ 136°37′19″ |
経ケ岳 | ||
じょうほうじやま 浄法寺山 |
福井県 | 白山山地 | 1053m | 36°07′30″ 136°23′34″ |
浄法寺山 | 1053付近 | |
くにみだけ 国見岳 |
福井県 | 越美・伊吹山地 | 656m | 36°04′45″ 136°05′02″ |
国見岳 | 656付近 | |
ひのさん 日野山 |
福井県 | 越美・伊吹山地 | 794m | 35°51′33″ 136°12′27″ |
日野山 | 794付近 | |
へこさん 部子山 |
福井県 | 越美・伊吹山地 | 1464m | 35°53′10″ 136°26′21″ |
部子山 | 1464付近 | |
あらしまだけ 荒島岳 |
福井県 | 越美・伊吹山地 | 1523m | 35°56′03″ 136°36′05″ |
荒島山 | 1523付近 | |
へいけがだけ 平家岳 |
福井県 | 越美・伊吹山地 | 1442m | 35°48′36″ 136°43′08″ |
平家岳 | ||
びょうぶざん![]() |
福井県 岐阜県 | 越美・伊吹山地 | 1354m | 35°47′49″ 136°37′36″ |
屏風山 | ||
うばがたけ 姥ヶ岳 |
福井県 | 越美・伊吹山地 | 1454m | 35°48′34″ 136°30′21″ |
小沢 | ||
かんむりやま 冠山 |
福井県 岐阜県 | 越美・伊吹山地 | 1257m | 35°46′47″ 136°24′34″ |
冠山 | 1257付近 | |
のさかだけ 野坂岳 |
福井県 | 丹波高地 | 914m | 35°35′23″ 136°01′29″ |
野坂岳 | 913付近 | |
くもだにやま 雲谷山 |
福井県 | 丹波高地 | 787m | 35°33′28″ 135°56′42″ |
雲谷 | ||
くすやがだけ 久須夜ヶ岳 |
福井県 | 丹波高地 | 619m | 35°33′27″ 135°44′01″ |
久須夜ケ岳 | ||
ひゃくりがだけ 百里ヶ岳 |
福井県 滋賀県 | 丹波高地 | 931m | 35°23′30″ 135°48′36″ |
木地山 | ||
はんせいざん 飯盛山 |
福井県 | 丹波高地 | 584m | 35°27′07″ 135°39′36″ |
飯盛山 | ||
あおばやま 青葉山 |
福井県 | 丹波高地 | 693m | 35°30′18″ 135°29′02″ |
標高点 | ||
とうきんざん 頭巾山 |
福井県 京都府 | 丹波高地 | 871m | 35°22′39″ 135°32′04″ |
納田終村 | ときんやま | |
さんのみね 三ノ峰 |
福井県 | 白山山地 | 2095m | 36°05′09″ 136°45′18″ |
標高点 | 最高地点は、三ノ峰主峰(2128m、岐阜県、石川県)の南側にある。 |
![]() 石川県 |
![]() 都道府県別山岳地図 |
![]() 山梨県 |