kazuo さんの日記
2018
3月
13
(火)
10:10
本文
登山道が無いため無雪期は入山できない。主に冬山に登られることが多く、山スキーのメッカとして有名。山頂にある反射板が目印。
前回、2018/02/09 に雪多く稜線に上がった途端、強風&ホワイトアウトで敗退したので今回は天気がいいので
登山口を変えてリベンジしました。
天気良く誰も会わず風もなくいい白山や周り360度のパノラマでいい登山日和でした。
谷トンネル・石川県側---谷峠---護摩堂山(ピストン)
記録時間 04:34:53
平面距離 6.3km 沿面距離 6.5km
最高高度 1162m 最低高度 690m
累計高度(+) 638m 累計高度(-) 671m
平均速度 1.4km/h 最高速度 3.7km/h
谷トンネル・石川県側~
国道157号線
マップコード: 791 790 653*18
〒920-2501 石川県白山市白峰
36.142404,136.586952
護摩堂山 大日山方面
https://goo.gl/maps/RK18Nqdf6ww
護摩堂山 白山方面
https://goo.gl/maps/Qx6P5vUhPTJ2
谷トンネル上 白山方面
https://goo.gl/maps/554moDFG1DB2
谷峠 護摩堂山方面
https://goo.gl/maps/395sdGhDaRk
閲覧(432)
アクセス数
1162150 / 日記全体
各月の日記