ただいまの時刻
 
 
文字の大きさ small middle large  
ログイン名 パスワード   新規登録の方はこちら
ようこそ〜
いらっしゃいませ〜。 もしよろしければ ユーザ登録しませんか?
メニュー
オンライン状況
46 人のユーザが現在オンラインです。 (39 人のユーザが 山行日記 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...
アクセスカウンタ
今日 : 6915
昨日 : 7523
今週 : 48463
今月 : 134492
総計 : 10274476
平均 : 1945
TOP  >  山行日記  >  kazuo  >  山行日記  >  泉ヶ岳周回

kazuo さんの日記

 
2016
2月 15
(月)
22:50
泉ヶ岳周回
本文

泉ヶ岳(いずみがたけ)は、宮城県仙台市泉区の北西部に位置し、
「宮城県立自然公園船形連峰」内にある標高1175m(三角点は1,172.18m、)の山である。
七北田川の源流ともなっている。

仙台市の北西20km、船形連峰の東端に位置する古い火山である。

今朝は-3℃ 寒い。昨日が20度でしたので体にこたえます。
昨日の高温の為雪が解けそれが今朝凍りつきアイスバーン状態に雪が少し積り歩きにくかったです。
スノーシューは使わず山頂付近は凍っていましたがアイゼンも使いませんでした。他の人はアイゼンや
ワカンを使用していました。

駐車場&登山口 場所をGoogleMAPで確認する。
〒981-3225、宮城県仙台市泉区福岡岳山9-4
泉ヶ岳スキー場: 38.389908, 140.720622
マップコード: 583 191 387

 



泉ヶ岳  https://goo.gl/maps/YBWjsFkSAKoUAT3i7

 

不忘山中腹 拡大

 

泉ヶ岳駐車場を出発です。気温マイナス3℃寒いよ。
自然ふれあい館オーエンス?

水神コース登山口。女性の先行者有りその跡を追います。途中滑降コースがあり迷いましたが水神コースに行きます。
比較的人気ある見たいでスノーシューや壺足の踏み跡が沢山あり、昨日の高温で溶け今日はマイナスで凍っていて歩き難く時々ハマったりもします。

曇り空で時々雪が舞って来て展望もなくダラダラと変わらない林道は飽きますね。
林道を暫く行くと水神平、お別れ峠との分岐があります。興味そそる名称ですね。

水神の分岐でやっと林道が終わり右に進路を変え登りになります。
ご立派な水神碑ですね。風が吹いてきました。此処まで他の登山者みあたりません。先に行った登山者のワカンの跡がありますが速いので追い付かないようですね。

ココから傾斜がキツクなります。壺足では歩き難いのですがスノーシューほど潜らないのでこのまま進みます。

先行者はもう降りてきました。こんなに早くすれ違うッテ事はも頂上はもう直ぐなのかな?
凍って滑る箇所も出て来ましたがアイゼンを履くほどでは無いでしょうって皆さんアイゼンしていますけど!!?

ガスがかかっていますがチョットだけ山の輪郭が見え出しました。

さいの河原は少しだけ広場みたいになっています。
強風で顔が冷たいのでマスクします。しかしすれ違った人達マスクしていなかったですが顔寒くないのでしょうか?

この辺りもっと強い風になりました。風は強いが昨日とは比べ物にならないですね。
ひと登りで頂上かと思ったらまだなのねって、いつものパターンでした。

振り返り黒鼻尾根かなー?道間違えないように虎ロープしてあり助かります。
顔も手も冷たいよー。

所々にケルンもありますね。この辺り石ゴロゴロしかも凍ってる。風で雪が飛ばされたのでしょうか雪が少ないですね。
やっと登頂です。山頂は広々していますね。

強風と寒さの為、ザック降ろしてカメラのセルフタイマーする気力も無く記念写真を交互に撮ります。
当然、ランチはお預けです。山頂は誰もいませんね。恐らく一番最後みたいです。

306度ガスで展望なし。
雪が少ないのか社が出ていますね。

予定の北泉が岳は強風&寒いのでパスし下山開始。
帰りは北尾根、通称「袖泉」で帰ります。薄くなったトレースありました。

尾根トラバース。
大壁は結構な急坂です。

見返平で振り返りますがガスで見えません。
風が弱まりました。お別れ峠の看板があります。

お別れ峠を過ぎると急に晴れてきたのでここでまったり休憩します。
三角山による予定がいつの間にか通り過ぎてしまいました。

滑降コースにでました。また林道を戻ります。
気温3度になり雪は緩み柔らかくなっています。

林道から駐車場へかえります。
広い駐車場に2~3台しか止っていませんね。

晴れたので帰りに撮影。泉ヶ岳ってこんな山なのね。

閲覧(7883)