注地図が現れない時はリロード(ページを再読み込み)して見てください。⇒        予定ルート   GPSルート

戸倉山(伊那富士) 2012.05.06

マーカーリスト

上の森登山口~上の森コース合流点~沢コース合流点~金明水~戸倉山(西峰)頂上~避難小屋~戸倉山(東峰)頂上~往復

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2012/05/06 05:32:51終了日時2012/05/06 09:38:47
水平距離7.42km沿面距離9.88km
経過時間4時間05分56秒移動時間3時間57分02秒
全体平均速度2.4km/h移動平均速度2.5km/h
最高速度14.7km/h昇降量合計1430m
総上昇量726m総下降量704m
最高高度1732m最低高度961m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START05:32:510.00km 972m 
 01:25:123.11km2.2km/h↑423m↑19.21%
キャンプ場コース合流点07:01:033.11km 1395m 
 00:21:240.70km2.0km/h↑127m↑21.62%
沢コース分岐07:22:273.81km 1522m 
 00:33:580.97km1.7km/h↑180m↑23.40%
戸倉山西峰山頂07:56:254.78km 1702m 
 00:10:440.40km2.2km/h↓7m↓2.97%
戸倉山東峰山頂08:08:535.18km 1695m 
 00:40:261.95km2.9km/h↓321m↓20.32%
キャンプ場コース分岐08:51:197.13km 1374m 
 00:45:182.75km3.6km/h↓402m↓19.65%
GOAL09:38:479.88km 972m 

写真レポート


駐車場

2012/05/06 05:34:24

駐車場

野球場だった所を、ゲートボール場になっている手前の空き地に駐車します。
前夜の雨、風、雷、アラレがウソのように上がっています。



上の森登山口

2012/05/06 05:37:00

上の森登山口

登山口の近くに鳥居があります。
相変わらず強風はピューピュー吹いています。



防護ネット

2012/05/06 05:40:17

防護ネット

イノシシの被害があるので、防護ネットと高圧電線を張ってあります。
登山道のネットをくぐって林道を登ります。



2合目

2012/05/06 06:06:20

2合目

しばらくは樹林内の登りが続来ます。



3合目

2012/05/06 06:18:23

3合目

比較的歩きやすい道です。



祈祷跡

2012/05/06 06:23:05

祈祷跡



落ち葉の道

2012/05/06 06:23:59

落ち葉の道



4合目

2012/05/06 06:46:10

4合目



ミツバツツジ保護区

2012/05/06 06:46:10

ミツバツツジ保護区

この辺りはミツバツツジを保護しているようです。



三つ葉ツツジ

2012/05/06 06:55:03

三つ葉ツツジ

咲いていましたね。綺麗です。



キャンプ場コース合流点

2012/05/06 07:01:03

キャンプ場コース合流点

キャンプ場コースとの合流点に到着です。ここから左に落ち葉帯を進みます。



5合目

2012/05/06 07:05:54

5合目

この先は尾根道となります。相変わらず風は弱まりません。



6合目

2012/05/06 07:16:29

6合目

緩やかなカラマツ林を抜け、少し急な坂を登ると展望ポイントの六合目のベンチです。



ベンチ

2012/05/06 07:18:28

ベンチ

6合目を過ぎると、駒ケ根市方面の見晴がいいベンチがあります。
駒ヶ岳や駒ヶ根の町が見下ろせますがガスってよく見えません。



沢コース分岐

2012/05/06 07:22:27

沢コース分岐

帰りに沢コースへ行く予定です。沢コースはすぐ下にある日向の滝・日影の滝を経由できるコースであるらしい。



猿の松

2012/05/06 07:23:28

猿の松

猿の松って言う太い松がありました。
なんでも昔、猟師がこの松の根元でうずくまる猿を見つけて撃とうとしたが、猿が身籠っていることに気づき見逃したそうだ。 その後、猟師の妻が産後の肥立ちが悪く、看病で猟にでれなくなると猿が大量の木の実などを家先に置いていったので猟師一家は助かったという伝説があるそうだ。



天狗伝説の岩

2012/05/06 07:24:26

天狗伝説の岩



天狗伝説の岩

2012/05/06 07:25:28

天狗伝説の岩

天狗が岩になったという「天狗伝説の岩」があります 。



7合目

2012/05/06 07:29:27

7合目



あずまや

2012/05/06 07:34:28

あずまや

大鍋を吊るしてある不思議な東屋で、近くに焚き火の跡らしきものもあります。



金明水

2012/05/06 07:35:28

金明水

水場は枯れています。



8合目

2012/05/06 07:38:28

8合目

東屋からちょっときつい登りです。



9合目

2012/05/06 07:47:28

9合目

再び落葉樹の尾根を直登して行くと、戸倉山西峰頂上に到着です。



戸倉山西峰山頂

2012/05/06 07:56:25

戸倉山西峰山頂

不動明王などの仏像がいくつか安置されております。



展望

2012/05/06 07:54:31

展望

西峰頂上からは西側に中央アルプスの山並みが望め、東側には仙丈ケ岳、白根三山や塩見岳が見えるそうです。今日はガスって見えません。



もう一つの山頂看板

2012/05/06 08:00:30

もう一つの山頂看板

反対側にもう一つの山頂看板があります。



避難小屋

2012/05/06 08:01:30

避難小屋

東に下った鞍部に避難小屋があります。



鞍部

2012/05/06 08:05:31

鞍部

さらにそこを東に登り返すと5分ほどで東峰頂上です。



戸倉山東峰山頂

2012/05/06 08:08:53

戸倉山東峰山頂

薬師如来像と一等三角点があります。



戸倉山東峰頂上

2012/05/06 08:10:48

戸倉山東峰頂上

南方向。甲斐駒ヶ岳・仙丈岳が見えるはずが大分ガスっていますね。休憩中、雷が鳴り始めました。
パンも食えずに早々下山です。



鞍部

2012/05/06 08:20:49

鞍部

雷が近付いてくるようです。急ぎ足で下山します。



避難小屋内部

2012/05/06 08:22:49

避難小屋内部

チョット寄り道、避難小屋内部は比較的綺麗でした。



戸倉山西峰

2012/05/06 08:25:25

戸倉山西峰

再び西峰です。看板の向こうは駒ヶ岳?



あずまや

2012/05/06 08:36:58

あずまや

雨がポツリポツリ降ってきたので、カッパの上着だけザックの上から羽織ります。
この方がザック濡れないので良いのですが、沢山降られるとしんどいのだが今は大丈夫。



キャンプ場コース分岐

2012/05/06 08:51:19

キャンプ場コース分岐

雨が激しく降り出しました。沢コースを変更して急いで下ります。
時折、雷が近くに落ちています。



ミツバツツジ保護区

2012/05/06 08:56:03

ミツバツツジ保護区

急いで下るのに夢中で、ミツバツツジを見る余裕はありません。
激しい雨ですが樹林帯なので少しは良いかな?



上の森登山口

2012/05/06 09:33:28

上の森登山口

登山口手前で、雨が上がり晴れ間が戻ってきました。カッパを脱いでゆっくりと下ります。



神社

2012/05/06 09:33:53

神社

行きは解らなかったけど鳥居の上奥にちっちゃな神社が建っていました。



駐車場

2012/05/06 09:37:18

駐車場

グランド駐車場到着です。ここの駐車地は10台位置けるし登山口から近いので便利ですよ。