注地図が現れない時はリロード(ページを再読み込み)して見てください。⇒        予定ルート   GPSルート

山王帽子山 2012.12.23スノーシュー

マーカーリスト

山王林道ゲート(07:57)-取り付き点(09:47)-山王帽子山山頂(12:21)-林道(13:36)-山王林道ゲート(14:35)

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2012/12/23 07:49:00終了日時2012/12/23 14:38:54
水平距離11.22km沿面距離15.17km
経過時間6時間49分54秒移動時間6時間06分21秒
全体平均速度2.2km/h移動平均速度2.5km/h
最高速度8.0km/h昇降量合計1553m
総上昇量848m総下降量705m
最高高度2097m最低高度1337m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START07:49:000.00km 1337m 
 01:58:426.42km3.2km/h↑376m↑8.75%
取り付き点09:47:356.42km 1713m 
 02:00:493.16km1.6km/h↑375m↑14.08%
山王帽子山山頂12:21:059.58km 2088m 
 01:06:172.23km2.0km/h↓342m↓20.37%
林道13:36:2711.81km 1746m 
 01:00:333.36km3.3km/h↓304m↓11.78%
GOAL14:38:5415.17km 1442m 

写真レポート


山王林道ゲート

2012/12/23 07:57:42

山王林道ゲート

光徳温泉BSからの予定がもう少し行き、ゲート手前の路上で駐車する。
ここまでは除雪してあるが踏み跡がなく誰も入っていないようだ。
天気はいいようだが寒いよう。



山王林道を外れ直登。

2012/12/23 08:24:00

山王林道を外れ直登。

予定ルートを左に外れ、道なき急斜面に入る。キツイよ。



林道との出合1700m地点

2012/12/23 09:16:50

林道との出合1700m地点

林道を抜けまた道なき道を直登する。相変わらず小動物の踏み跡しかない。
天気はいいですね。



林道を横切る。

2012/12/23 09:47:30

林道を横切る。

林道カーブの西端に4回接触して、標高1700m付近で林道に出合う。



取り付き点

2012/12/23 09:47:35

取り付き点

この辺りは緩やかな疎林のため、最短アプローチを試みる。



1800~1900m付近の斜面。

2012/12/23 10:21:56

1800~1900m付近の斜面。

比較的登りやすい沢らしい斜面を選んで登るがキツイ。
雪質もサラサラで登りにくい。低い枝葉が進路をふさぐ。



1900mを越える

2012/12/23 10:36:10

1900mを越える

ラマツ林の藪漕ぎが終わり、斜面はすこし緩くなって来た頃、遠く視界が開ける。



中禅寺湖展望

2012/12/23 11:23:56

中禅寺湖展望

スノーシューでも踏み抜が多くなる。木々の間から見える中禅寺湖は綺麗だ。



登山道に合流。

2012/12/23 11:45:46

登山道に合流。

やっと視野が開け、キツイ直登は無理と判断し、傾斜も緩い処で、登山道へ向かう。



樹林がまばらになる。

2012/12/23 12:08:14

樹林がまばらになる。

登山道はコメツガなど枝葉の広がった常緑樹帯をクネクネ曲がりながら登っていくと次第に開けていく。



戦場ヶ原

2012/12/23 12:08:28

戦場ヶ原

眼下に戦場ヶ原が見える。
左に目をやると、昨日のブリザードで恐れをなして登山口から逃げてきた根名草山が見える。



男体山展望

2012/12/23 12:09:55

男体山展望

男体山が真近に見える。



奥白根山展望

2012/12/23 12:10:08

奥白根山展望



山頂最後の斜面

2012/12/23 12:16:33

山頂最後の斜面



霧氷が綺麗

2012/12/23 12:16:55

霧氷が綺麗



山王帽子山山頂

2012/12/23 12:21:05

山王帽子山山頂



富士山みたいな男体山

2012/12/23 12:23:51

富士山みたいな男体山

ここからの眺めは富士山を上から押し付けたような山容だ。



戦場ヶ原と小田代原

2012/12/23 12:24:18

戦場ヶ原と小田代原



下山開始

2012/12/23 12:24:42

下山開始

風が冷たく長居できず直ぐ下山開始します。



山頂直下の展望地

2012/12/23 12:26:00

山頂直下の展望地

雲一つなく快晴です。山がきれいです。
白根山、五色山 前白根山とはお別れです。



展望2

2012/12/23 12:26:13

展望2

昨日のブリザードは何だったのかと思うほどいい天気です。
これだったら、根名草山登れたかな?



日差し強い。

2012/12/23 12:49:20

日差し強い。

日差しが強く、木々の霧氷が落ちて来て体に当たり、痛い。



登山道で下山。

2012/12/23 12:49:31

登山道で下山。

林の中、ジグザクの下り坂を下ります。



樹林帯の緩斜面下る。

2012/12/23 12:53:14

樹林帯の緩斜面下る。

雪の重みで下がったブッシュ掻き分け、先行者のツボ足を頼りに下る。



眼下に広がる雪面が緩やかに

2012/12/23 13:04:14

眼下に広がる雪面が緩やかに

気温がすこし上がり、風も静かになる。



林道

2012/12/23 13:36:27

林道

林道の合流点(標高1690m付近)に到着だ。



林道を進む。

2012/12/23 13:53:49

林道を進む。

林道に出るとツボ足は反対方向に向かってる。
地図には、ここの林道を戻りショートカットしているが、入り口が見つからない。



自分達の踏み跡を進む。

2012/12/23 13:53:53

自分達の踏み跡を進む。

仕方ないので、自分達の付けたトレースを下る。
気温は急上昇、風もなく、まるで春の気分だ。



登山道へ。

2012/12/23 14:15:34

登山道へ。

光徳温泉へ行く登山道らしきルートを発見。
そちらに進む。



林間コース

2012/12/23 14:34:36

林間コース

光徳まで三つの小ピークを経由する尾根歩きだ。
カラマツ林の広い雪面を右寄りに進路を修正しながら進める。



山王林道ゲート

2012/12/23 14:35:48

山王林道ゲート

広い平原に出ると、スノーモービル跡の先のゲート自分達の車が一台だけ止まっていた。