開始日時 | 2012/10/29 09:58:33 | 終了日時 | 2012/10/29 14:49:51 |
水平距離 | 8.46km | 沿面距離 | 9.42km |
経過時間 | 4時間51分18秒 | 移動時間 | 4時間36分00秒 |
全体平均速度 | 1.9km/h | 移動平均速度 | 2.0km/h |
最高速度 | 5.9km/h | 昇降量合計 | 1107m |
総上昇量 | 555m | 総下降量 | 552m |
最高高度 | 1650m | 最低高度 | 1102m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 累積距離 区間距離 | 平均速度 | 高度 高度差 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 09:58:33 | 0.00km | 1130m | ||
00:37:37 | 1.31km | 2.1km/h | ↑48m | ↑4.40% | |
名残ヶ原分岐 | 10:36:10 | 1.31km | 1178m | ||
00:04:40 | 0.17km | 2.2km/h | ↑25m | ↑14.97% | |
苔花台分岐 | 10:40:50 | 1.49km | 1203m | ||
00:23:12 | 0.69km | 1.8km/h | ↑16m | ↑2.50% | |
三途の川 | 11:05:01 | 2.18km | 1219m | ||
00:41:01 | 1.17km | 1.7km/h | ↑145m | ↑14.80% | |
瑞山(笊森)コース分岐 | 11:53:08 | 3.34km | 1364m | ||
00:49:58 | 1.42km | 1.7km/h | ↑272m | ↑20.09% | |
栗駒山(1627m) | 12:46:07 | 4.76km | 1636m | ||
00:21:59 | 1.03km | 2.8km/h | ↓51m | ↓5.70% | |
天狗平 | 13:07:58 | 5.80km | 1585m | ||
00:40:19 | 1.31km | 1.9km/h | ↓262m | ↓23.15% | |
昭和湖 | 13:48:17 | 7.10km | 1323m | ||
00:24:21 | 0.92km | 2.3km/h | ↓143m | ↓16.84% | |
苔花台分岐 | 14:12:38 | 8.02km | 1180m | ||
00:23:21 | 1.03km | 2.6km/h | ↓2m | ↓0.20% | |
分岐 | 14:35:59 | 9.05km | 1178m | ||
00:09:32 | 0.37km | 2.3km/h | ↓45m | ↓12.50% | |
栗駒山登山口 | 14:49:51 | 9.42km | 1133m |
2012/10/29 10:02:15
標高1126mにある須川温泉の源泉から直進、おいらんコースに行ってしまった。予定では左折しゼッタ沢コースを登る予定でしたが、何せガスがかかり見えません。でもどちらのコースからも約10分で合流するからいいや。
2012/10/29 10:11:10
ここは紅葉が残っています。
コースには比較的に難所は少なく須川温泉登山口から頂上まで約2時間位だそうです。
2012/10/29 10:12:11
おいらん風呂(蒸かし湯)みえません。
小屋で雨宿り!!
2012/10/29 10:21:16
分岐からおいらんコースへ。雨は小降りになりました。
2012/10/29 10:26:09
展望台からの眺望なし。雨溜り多し、歩きにくい。
2012/10/29 10:30:09
湿地帯に整備された木道は滑らないように板を少し削ってあるのはいいですね。
2012/10/29 10:36:10
直進が山頂、右は賽の磧へ。
下界も予報も晴れなのに、もうすぐ晴れるのかな?
2012/10/29 10:40:50
名残ヶ原から少し登ると苔花台です。左へゼッタ沢を渡り産沼コースへ。
2012/10/29 11:05:01
登山道は雨で滑りやすく、水たまりだらけです。
2012/10/29 11:04:01
足元に注意しながら、飛び石伝いにピョンピョン。あちらの世界へ渡ります。
三途の川って、もっと広い河原を想像してたのに・・・
2012/10/29 11:23:59
三途の川手を渡ると四苦八苦坂と呼ばれる急勾配の坂道が続きます。
迷いやすいみたいですが登山道はハッキリしています。
2012/10/29 11:48:05
水たまりを避けながらの登りです。ガスの間からやっと沼が見えました。
2012/10/29 11:53:08
歩いている分には寒くないのですが、止まると寒いですね。
手は多少冷たい感じです。
2012/10/29 12:35:09
ハイマツノ中の急階段を登ります。
2012/10/29 12:45:07
急な階段を上り霧の向こうに頂上看板が見えます。
2012/10/29 12:46:07
頂上の展望なし。冷たい風が強く吹いていて余り長居ができません。
主峰栗駒山は、岩手県では須川岳とも呼ばれ、標高1,627.4m。秋田では大日岳、宮城では駒ケ岳とも呼ばれている。
2012/10/29 12:49:42
誰かいるか期待していたのに誰もいません。こんな雨の日に・・・まっ当然か!
2012/10/29 12:49:42
神社に挨拶して、早々下山です。
2012/10/29 12:55:50
突風が吹き荒れています。
2012/10/29 13:02:46
下り口手前に巨大な奇石がありました。
2012/10/29 13:07:58
天狗岩少し下ると県境稜線の天狗平へ。
2012/10/29 13:48:17
賽走り付近から急勾配の階段が続く胸突坂を下ると昭和湖に到達。
2012/10/29 13:51:15
昭和19年の小噴火でできた火口湖。
2012/10/29 13:54:16
少し木道を通り、地獄谷へ。
2012/10/29 14:00:46
硫気で裸地化した地獄谷は硫化水素ガスが発生するので、注意の看板。
煙がモクモクです。
2012/10/29 14:12:38
ゼッタ沢の橋を渡り登りコースと合流。
2012/10/29 14:26:40
木道はまだ完成せず、所々ヤリッパです。
2012/10/29 14:30:13
何も見えません。左右に岩があるのがかろうじて見えます。
2012/10/29 14:35:04
ガスの間から、ゆげ山でしょうか?
2012/10/29 14:35:59
おいらんコース分岐です。
2012/10/29 14:40:19
紅葉はここだけですね。後は終わっています。
2012/10/29 14:47:56
やっと到着です。
雨で余り休んでいない(腰を下ろしていない)ので疲れましたね。
2012/10/29 14:48:53
お湯の量が半端ないですね。
2012/10/29 14:49:51
到着です。カッパも雨を通し体がビチョビチョです。
直ぐに、須川温泉露天風呂へ入ったのですが熱くて、やっと入りました。
でも露天なので頭が濡れ濡れ状態で、ゆっくり入れませんでした。